七五三のこと
お子様の着物・お母様の着物
お子様のすこやかな成長と長寿を願うハレの日に。
七五三詣で。お写真撮り。
明治、大正、昭和初期、古き良き時代にお子様を願って作られ
大切に受け継がれてきた落ち着いた風合いのお子様着物
お母さまもご一緒に訪問着を。
お母様の訪問着のみのレンタル着付けも承ります。



七五三・十三参りレンタル衣裳着付けプラン
三歳 30,000円(税別)・七歳 50,000円(税別)・十三参り 70,000円(税別)
プラン内のご料金で着物や帯をお好きなコーディネートで組合せられます。
【三歳のプランに含まれるもの】
着物・帯・長襦袢・タオル・腰ひも・補正
ヘアセット・着付一式・足袋・草履
【七歳のプランに含まれるもの】
着物・帯・長襦袢・タオル・腰ひも・補正
ヘアセット・着付一式・足袋・草履・バッグ
*新日本髪をご希望の方は別途8,000円(税別)となります。
【十三参りのプランに含まれるもの】
着物・帯・長襦袢・タオル・腰ひも・補正
ヘアセット・着付一式・足袋・草履・バッグ
*新日本髪8,000円(税別)・ヘアセットブロー3,800円(税別)・ヘアセットアップ4,500円(税別)・メイク4,500円(税別)
七五三・十三参りお子様着物レンタルまでの流れ
ご予約からレンタル当日まで・・・必ず、お読みください。
-
着物をお使いになる日程が決まりましたら、先ずはお電話・お問合せご予約フォームよりご連絡下さい。フォームからの場合、2営業日以内に必ずご連絡致します。お電話の場合、出張着付け等で出かけていることもありますので留守番電話にお名前とご連絡先を入れていただけますと折り返しご連絡致します。ご試着日(コーディネート)をご予約いただきます。
-
ご試着日が決まりましたら、瑠彌徠よりご連絡させていただきます。
-
ご試着日当日。日本橋人形町の瑠彌徠店舗にご来店していただき、着物レンタル・着付け専門の担当がお手伝いさせていただきます。
-
コーディネートご試着日から3日以内に、レンタル当日のご予約をお願い致します。こちらでレンタルの本契約となります。レンタル当日にご用意いただくものなどもこの時に詳しくお知らせいたします。
-
レンタル当日、指定の時間にご来店ください。
-
着物の返却につきましては、ご試着日に詳しくお話させていただきます。

七五三・十三参りレンタル着物のお問合せ
ご予約はこちらのフォームからお願い致します。
お電話でのお問合せ・ご予約は03-6661-6525までお問い合わせください。
営業時間 12時~17時
不在の場合もありますので必ずお名前とご連絡先をお願いします。
不在の場合もありますので必ずお名前とご連絡先をお願いします。